JFE東日本ジーエス屋上緑化事業

会社案内サービス一覧実績FAQお問い合せ

緑化 豆知識

2012年11月1日

みなさまは、この花を目にされたことはありますか?

答えは・・・葛の花 です。マメ科の蔓性植物で、「秋の七草」のひとつです。

花は紅紫色で、古来より日本人に愛されてきました。でんぷん質豊かな根は、葛根湯(かっこんとう)として、
漢方の解熱剤としても有名ですよね。また、粉にして葛湯や葛餅にもなるスグレモノ!

ただ・・・この「葛」は、蔓と葉の繁殖力が強すぎて、緑化管理上は排除対象雑草ということは、案外
知られていないのではないでしょうか。

上記写真は、弊社が手がける大規模マンション横須賀四季の街(横須賀市新大津)の裏山で見つけたもの。

花の下部先端に止まっているのは、花蜜を吸うシジミ蝶、その左の葉上に茶色く見えるのは羽化後の抜け殻なんですよ。

私たちは可能な限り、こうした自然を守っていきたいと考えています。

会社情報
〒210-0855
神奈川県川崎市川崎区南渡田町
1番14号
京浜緑化部
TEL:044-328-2792
FAX:044-333-1673

千葉緑化部
TEL:043-262-2159
FAX:043-262-2042

お問い合せ